いよいよ10月。ニューヨークは、空高く澄み切った空気が気持ちいい秋になりました。日本は秋の味覚が嬉しい季節をお迎えのことと思います。
今日は皆さまに とてもスペシャルな講演会のお知らせをお届けします。
ニューヨークで、半世紀にわたり、障害のある子供たちの療育活動等に関わってこられたカニングハム久子先生が、日本全国での講演会ツアーの合間をぬって、MSTERIOのために講演してくださることになりました。
私自身、2001年にMSTERIOを立ち上げて、多くのお子様たちと関わる機会がある中で これまで先生から多くの学びをいただきました。彼女の凜とした生き方、優しさの中に芯のある強い意志力、確固たるアイデンティティを持って、ご自身の進むべき道をしっかり歩んで来られた姿に、心揺さぶられ、人として大切なこと、生きる力とともに、多くの勇気をいただきました。
そんな先生のお話を、私が独り占めしてる場合ではないと、この講演会を開催いたします。
その上、ミステリオでお馴染みの音楽家・秦万里子さんが友情出演!! 楽しく素敵なミニコンサートもお楽しみに!!
この機会にぜひ、ご家族やご友人もお誘いあわせの上、お越しください。
小さなお子様(乳幼児や小学校就学前)連れでも遠慮なく!!
日時: 10 月26日(水) 13:30 開場 14:00 開演(~17:00)
場所: 日本外国人特派員協会
東京都千代田区有楽町 1-7-1 有楽町電気ビル北館 20階
03-3211-3161
http://www.fccj.or.jp/2015-02-02-04-29-17/2014-10-16-03-04-20.html
(アクセス詳細は下方に記載)
会費: 3,500円
・お支払方法ー当日受付時に現金(できるだけお釣りのないようにお願いします)
・講演会後のドリンク(コーヒーまたはお茶)付
申込先: info@msterio.jp
・上記Eメールに、お名前と人数をお知らせください。
締切: 10 月23日(日)
……………………………………………………………………………………………………………
異文化と共に生きて、、、愛と魂の半世紀を語る
カニングハム久子 講演会のご案内
10月26日(水)14:00開演(13:30 開場)@ 日本外国人特派員協会
1934年に長崎で生まれ、同志社女子大学を卒業後、25歳の時に大事故に遭い、左下腿切断を余儀なくされました。そのことがきっかけとなり1967年に渡米。
ニューヨークで心機一転、医療に関わる勉強を経て、特殊教育の修士号を取得されました。 それからの人生は、様々な障害を持つ子供たちのための療育に携われ、今も現役として半世紀を過ごされています。
ご自身が義足という障害を持ちながら、女性として、日本人として、このアメリカという異国の地で、強い意志と愛を持って、プロフェッショナルとして特殊な仕事に取り組まれてきた50年の軌跡を語っていただきます。
ご自身の障害をバネに、異国での体験やキャリアの蓄積を元に、これからますます重要になっていく異文化との融合や適応力の大切さと共に、未来を担う子供たちの将来を、親や大人がどのように関わるべきかにも焦点をあてたお話しを語っていただきます。
昨年10月には異文化の中で生きてこられた半世紀の変遷と思いを、『異国に生きる・カニングハム久子 愛と魂の軌跡』の一冊の本に綴られています。
・質疑応答の時間もございますので、この機会にいろいろお尋ねください。
・講演会後は、音楽家・秦万里子さんのミニコンサートをお楽しみいただきます。
・コンサート後は、カニングハム久子先生の著書販売(定価 1,500円)とサイン会を行います。
主催: www.MSTERIO.jp (ミステリオ)
後援: Music for Hearts